top of page

【violin】

 

■みくりさん

春は花粉症、夏の終わり頃は雑草に悩まされ、松脂もアレルギーでバイオリンの練習終わりには鼻が痒くなる、一年中何らかのアレルギーに悩まされる。大富豪では口が悪くなるけど、いつでもどこでも100%ハンカチを持っている女子の鑑で、いつもヨッシーのモノマネをする可愛らしい一面も!

心開くまでは時間がかかりそうに見えるけど、いつも優しく声をかけてくれて、一緒に練習くださる素敵な先輩。

 

■もりはるさん

バイオリン愛が誰よりも熱い、顔だけで演奏するコンマス。

1年で金髪、短髪と会う度に髪型が変わっているが、今は落ち着いている。

ラウンドワンのボクシングマシーンを他の誰よりも本気で挑む。

 

■あかりさん

帰宅時、電車の種類間違えと方向間違えで3回自分の駅を乗り過ごしてしまう。

また別の帰宅時傘を忘れたと部室に戻るが、帰ってくると定期がないともう一回部室へ。その後結局防災センターの落とし物にあった。夜遅くまでの理系の実験で毎日疲れている模様。

 

■わかさん

朝ごはんにおにぎりとラーメンとパスタを食べたことがある

時々、人の話の最初と最後の文字だけを聞いて行動することがある。(検討はずれが多い)。バイトのお寿司屋さんで一年目で遂に寿司を握るようになった。

 

■おくのりさん

トイプードルのようなパーマ姿が似合う。飼っている犬を溺愛しすぎて、国産の食べ物しか与えない。

 

■みほさん

一回生の時から夢見たフランスへ留学中。英文科なので英語はもちろんのこと、第二外国語のフランスも使いこなすマルチリンガル。

 

■あつし

自転車が好きで、あさひでバイトしてます。家にある自転車の数は家族の数よりも多いです。よくあさひの人と二郎系ラーメンを食べに行くのですが、出席率が悪すぎて二郎系のライングループを退会させられました。でも、おいしい。

 

■みさき

理系科目が大苦手だけど理系頑張ってます。最近食べてもお腹がすいちゃうのが悩みです、美味しいもの教えてください。怪我が治るとまた次の怪我をしてしまうので気をつけて過ごしてます。

 

■にの

一回生の時にブリーチとパーマを繰り返して、髪の毛がとても傷んでいる

お酒が大好きで強いが、胃が弱いため、常に胃薬を持ち歩いている

 

■かえで

幼少期、忍者に憧れ自宅にまきびしをばらまいたり、スーパーを忍び装束でうろつくなどの奇行に走った。手の水かきがとても大きい。前世は多分カッパだった。

 

■りこ

毎日コーヒー飲みすぎてコーヒーがないと一日が始まらない。初バイトで研修頑張りすぎて、帰宅後寝言で「いらっしゃいませ」を繰り返す。ほどほどに気を付けます。

 

■ゆづる

双子でお互いの部活の人に間違えられる。本人達は似ているとは思っていない。

やまさきゆづるだがやまざきゆずると毎回間違えられるのでそれで通す事が多い。

 

■ちさと

気を抜くとすぐ忘れ物をする。人と電話するのが好き。高校生のとき、通学カバンをバスに1回、電車に2回忘れたことがある。岡山の実家から広島の駅まで忘れたカバンを取りに行った帰りにワイヤレスイヤホンの片耳をなくし、いまだに見つかっていない。

​​

【viola】

ちなちゃん

いつもいっぱい元気を届けてくれる一年生のちなちゃん

今年からビオラを始めたと思えない良い音色を奏でます♪

 

やなぎん

超真面目なビオラ唯一の男やなぎん

やなぎんも今年からビオラを始めたにも関わらずとっても力強い音色を奏でます♪

 

かつお

理系の3年生

今年初めてトップをするので今から緊張しています。

トップらしい音色を奏でたいと思い練習に励んでおります!

 

【cello】

りお(4回生)

授業行かなさすぎの不真面目大学生りおは、こう見えて高校•大学共に元部長を務めていました^ ^今日は笑って引退できるよう、皆様に素敵な演奏と笑顔をお届けします☺️

 

なおピ(3回生)

最近勉強しかしてないなおピは、今回初めてSmでトップを務めます🔥いつも毒舌かましているなおピですが、今日はチェロの美しい音色をこのホールにかましてくれるでしょう✨

 

ゆみゆみ(3回生)

相変わらず天然すぎ大ボケすぎ博多美人のゆみゆみは、私たちをいつも笑わせてくれます。今日は私たちだけでなく、ホールにいる皆様も演奏の力で笑顔にさせてくれるでしょう😙

 

しのみん(甲南女子大1回生)

甲南女子からやって来てきてくれたしのみんは、中学からの経験者で、個人練習もしっかりする努力家です🔥1年で大きく成長したしのみんを是非ご覧ください!

 

【contrabass】

はるるん(荻田遼)

練習熱心な真面目系!かと思いきや重度の天然。よく真顔でおもしろいことを言う(笑)趣味は写真の加工で2回生のことをフリー素材と思っている。

 

ほまま(西中麻帆)

とても頼りになる存在!いつも最善の道に導いてくれます!だけど沸点が低いらしく、キレがちなので取り扱い要注意(笑)去年と変わらず口癖は「お金が無い」。

  • Instagram
  • Twitter Social Icon
  • Facebook Social Icon

♪郵便物のあて先
〒658-0072
神戸市東灘区岡本8丁目9番1号 甲南大学文化会交響楽団

♪Eメールでのお問い合わせ

→konanuniv.orchestra@gmail.com

 

bottom of page